トナーの節約と裏ワザ

コピー機、プリンター、複合機で使うトナーの価格の裏技や節約法を基礎知識とともに考える

abstract-1260527_640
はじめまして!日本で唯一のトナーコンサルティングです
信頼性のないリサイクル品でもなく高価な純正でもない第三のトナーで高品質で価格は数千円ゴロゴロの非常識な最安値ルート公開始めました
ネットでぐぐっても見つからない情報です質問ご注文はアイコンから
メーカーのトナービジネスを取り仕切ったり量販店や事務器ルートにも精通した経験とトナーに関わって40年が手助けになるのではと思っています。

トナー@激安の戦略

トナー@最安値は高品質で価格が数千円でゴロゴロしているルート公開

トナー節約裏ワザの決定版は
高品質だけどトナーが最安値のルートを公開


トナーは複合機やプリンター本体に比べると脇役なイメージですしかしその価格は負けず劣らず高価で、メーカーやその関連社にとっては実はもっとも重要な位置づけですそのメーカーが上場企業なら社員の人件費、株主、配当性向などトナーは利益の源泉を背負ってるわけです


なので裁判なんかが起こりますリサイクル、互換品とメーカーは純正品と当然推進するのですがその経常利益が侵されるからです


では我々消費者から見ればどうでしょうトナー1本、1万円超えはザラで中には数万円するものも高いと誰でも感じるのではないでしょうかメーカーは純正を!しかし高い!!だからといって粗悪なリサイクルもどうかとそこでメーカーのルートは当然、卸店、販売店ほか共通トナーにも精通している経験から


本当のトナー最安値とは何かとサイトを立ち上げました



色んな種類がある純正、互換、リサイクルトナー

高品質だけど低価格こんなものがあればいいのですがトナーには一長一短あります純正、互換、リサイクルトナーこのあたりはよく知られていると思われますが各メリットとデメリットを確認してみたいです



純正トナー

高品質である
仮に不良品があっても安心である
相談範囲は広いですメーカーでも購入した販売者でも

価格が高い
場合によっては定価である

純正トナーでの最安値とは
メーカーも直販してることが多いですが価格は高め、激安を探すとなると通販系か❔しかし上級者向けでいうと大手企業に分けてもらったり〇〇〇店で交渉するなど普通じゃ思いつかないやり方は存在します



リサイクルトナー

価格が安い

品質が悪い

初期不良のような場合業者の対応が不安ですといいますのもリサイクルトナー業者は上場企業は稀です
むしろ小企業が多いというところが不安を感じますねその対応であったりスピードであったり

リサイクルトナーはメーカーから見ると対、つまり敵です仮に機器が故障により修理になった場合リサイクルトナーが原因となることも覚悟が必要かもしれませんこのあたりは曖昧になることが怖いです

また、
リサイクルトナーが全機種揃うとは限りません

純正品価格が数千円のリサイクル品は価格メリットが小さい

リサイクルトナーは空になった純正カートリッジを引き取ってメーカーが認めていない粉を詰めて再販します
即納タイプのリサイクルはカートリッジが誰が使っていたものかわかりませんまた、考えてみると中古品といえそうですこうなると価格が安いのは当然に見えますし価格以外にいいところが見当たりません


リサイクルトナーの最安値とは
正直いって難しいですなぜかというと価格以外で品質にばらつきがあったり不良品の対応に業者の差がありそうだからです価格だけでいけば通販サイトなんかで比較すればいいのですが、しかしリサイクルは同じ小企業であっても社長の顔が見えるとか、価格が最安値でなくても上場企業で補償が安心な業者を選ぶ方がいい気がしますネ




互換トナー


価格が安い。もしかするとリサイクルトナーより激安な場合も


品質が疑問
こちらも不良品に巻き込まれば小企業が多いので不安を感じます

純正と違い全機種対応があるとは限りません

メーカーからすれば対です機器の修理の時、互換トナー使用からそれが問題になることも。。。



互換トナーの最安値とは
リサイクルトナーと仕組みは若干違いますが根っこは同じです。メーカーの純正とは違うので品質に不安があります価格だけの追求ではなく上場企業であるとか何かあった時の補償が手厚い業者がいいと思います




純正、リサイクル、互換トナーと価格を軸に一長一短ありますが決定打に欠けます
購入者にすれば価格が安いのは魅力的です


販売者からすれば純正トナーを勧めたいですねリスクは低いからです。
販売者がリサイクルや互換を勧めるとしたらそれしか扱ってないかもしくは儲かるからでしょうね



そんな中、共通トナーが魅力的ですね




共通トナーとは

メーカーが別メーカーにOEM供給すると消耗品もOEMとなります他にもAメーカーのトナーをCメーカーが作っているようなものが市場に流れるこんな物が共通トナーですこの流れは一例ですが似たパターンはよくあると思います問題の価格ですが純正トナーより安いです


注目はメーカー同士ということで仕切り値が安くなるようですがダイレクトにユーザーに流れません
間に販売者が入り込みます結果純正よりは安いのですがリサイクルほど安くならないここでトナーが出来てからの流れを見てみたいと思います


メーカー


メーカー子会社


卸店


販売店(量販店など)


消費者


※このチャートから見ても4、5件利益を確保するところがあります



共通トナーのまとめ

共通トナーはメーカーの息がかかっているので高品質で純正より価格が激安になります。しかしリサイクルトナーほどは安くならない共通トナーに目をつけた販売者が間に入ったので利益を圧迫し価格が吊り上がっているからですところが最近共通トナーの新しいルートが発見まさに非常識な価格です1本数千円がゴロゴロしています


高品質で低価格

全ての機種が存在しませんが共通トナーでたまに勘違いした書き込み、リサイクル業者が適当な黒い粉だけ販売してどの機種にも使えるという粗悪なもの☚ではないですよ



共通トナーで変な勘違いをしている人がいるので再確認
メーカー指定なしで適当に粉を共通に販売する海賊版のことではないですよ
メーカーの共通トナーのことです


メーカーは自身でカートリッジを作っていないこともあるんですよ



共通トナーを知らないとか扱いが出来ない販売者はユーザーに本当の提案が出来ないといえそうです




しかし共通トナーこそバランスのいい最安値なものだと思っています




トナー最安値の非常識な価格のルート公開


メーカーはトナーを絶対手放せない経常利益の根本ですだから用心しています。対してリサイクルや互換品はさすがに価格は激安しかし品質に難がありますリサイクルトナーでいえば中古といえます


トナーで最安値は非常識価格の共通トナーでした


高品質で価格が激安


気付いたのが共通トナーの価格や仕組みを眺めているとOA機器メーカーの利益の確保の仕方や
プリンター、複合機の本体の立ち位置など今まで知らなかった部分が透けて見えます


純正、リサイクル、共通トナーどれを使うのかは自由で自己責任ですが
この3種を深堀しなくては見えない根幹が伺えます


トナー最安値といえる非常識な価格のルートを公開!!


メーカーの部長や営業マンクラスでは知らない


トナーを扱っている販売者も知らないところが多いかも


激安・最安値の非常識なルート
上級者向けかもしれませんが公開します


このトナー最安値といえる非常識価格のルートを知ってしまったら複合機やプリンター、消耗品の
今までと違った景色が見えますなんだメーカーってこんなことしてたのって


トナー最安値ルートは残念ですがはネットで検索したり
通販サイト、本体を買った販売者では見つからないですよ



メーカーに近いところを攻めることとそのトナーの仕組みを知らなければなりません
ここでの仕組とは成り立ちではなくメーカーの流通の方です


ようこそトナー最安値のルートへ続きを読む

メーカー@純正品を格安で欲しいなら最安値で攻略する方法

プリンターでも複合機でもまずは純正トナーです
メーカーが作るOA機器とその消耗品だから高品質です
しかし純正品の価格が高いのでリサイクルあたりに関心をもっていかれるのです


メーカーの純正品がリサイクルの価格にはできない
これはわかりますリサイクルはメーカーの純正新品の使用済みを使っているので
中古だからカートリッジを作ってるメーカーがその価格には出来ないのは当然です


しかしだからといってトナーが原価ぎりぎりで販売しているわけではない

メーカー

メーカー子会社

卸店

販売店

ユーザー

こういう構図もありそうなので純正トナーが高いのも当然


純正品といっても流石に定価で購入する消費者はいなくなったのか
だからといって定価の8割以上で買ってるところがほとんどなのでは❔

ではメーカー純正品のトナーをどうやって最安値を叩きだすのか
続きを読む

トナー@卸売で最安値を探す

トナー卸売があれば最安値に近づけそうですが
背広のようにトナーでは卸売というのはほとんど聞かないですね残念ながら
トナーの卸売りには2つのパターンがあると思います


純正トナーをメーカーが卸店に売る
最近は減る傾向でしょうか卸店。地域にひとつぐらいあったのですが
文具や事務器の卸店


メーカー⇨卸店➡販売店
なので卸価格で安く仕切られますが
卸価格で販売すると昔からの付き合いの販売店からクレームがきます
続きを読む

トナー@事務器店で最安値を探せるか

地域に根付いている事務機屋が近くに1社ぐらいあると思いますが
複合機や文具やハンコなどとオフィスで使うものを提案する事務器屋


当然トナーも扱ってます
事務器屋のトナーの問題は背負っているメーカーがほぼ決まっているところ
コピー機はゼロックスでオフィスデスクはコクヨとか


なのでゼロックスのトナーは得意かもしれないが
他のメーカーのトナーはそれほどじゃないかもしれないわけです


事務器屋には営業マンがいて会社に訪問してきます
そういう場合は事務器屋の営業マンにトナーの価格交渉ですね
事務器屋の元々の戦略は
続きを読む

トナー@文房具店で最安値を探す

artistic-2063_640

最近はめっきり文具店は減ったような気がしますが
しかし地方都市には存在していると思われます


小さな文具店から総合的なところもあると思いますが
トナーは在庫として置いていないでしょうね


文具店はメーカーと直取引というより
卸店のような老舗が間に入っていることが多いです
続きを読む
記事検索